添え状は、挨拶にあたる手紙を添えて、送付したものの趣旨を説明をする目的があります。
添え状がない書類は、ぶっきらぼうな印象を与えます。
一般公募の求人の応募する際、履歴書と職務経歴書を送付しますが、添え状を同封するのを忘れないようにしましょう。
書類の送付時には添え状を忘れずに同封しましょう
ビジネスの現場では書類を送付する際、送付状を入れますが、応募書類を送付するときも同じです。
スッキリとまとめて、見やすさを考慮しましょう。
添え状自体が、選考でプラスに働くとはいえませんが、社会人としてのマナーをわきまえていないと判断され、マイナスに働く可能性はありえます。
応募書類のなかで一番最初に目を通しますので、履歴書や職務経歴書と同じくらい重要な審査対象書類ととらえておくことが大切です。
添え状の書き方
決まったフォームはないので、定型のあいさつ文と応募のきっかけとなった求人媒体、応募の経緯(応募の理由、志望動機など)と送付書類一覧があれば、添え状の役目は果たせます。
特に求人媒体は重要で、企業は複数の求人媒体に出しているため、どの媒体からの応募なのかを気にしています。
応募の経緯となった媒体を示すことは、採用担当者の知りたいことに応えることができるため、有効です。
添え状をアピールのツールとして使いましょう。
自由に記載できるスペースがありますから、自己アピールのツールとして活用するのが良いです。
まずは、自分の強みや意欲が伝わる文言を書いていきます。
特に経験やスキルが不足しているなど、条件的に不利な場合には、志望理由や将来に向けて努力していることを書き添え、熱意をアピールします。
とはいえ、添え状の本来の目的は、書類を送る際の送付状ですから、書きすぎには注意です。
◆ 最新記事
- 退職が決まったら挨拶状を出すのが転職成功のコツ
- 企業が求めるのは「即戦力」。では「即戦力」とは「経験」や「知識」があればいいのでしょうか?
- 会社や仕事のバランスシートを作るのが、転職成功のコツ。
- 退職が決まったら、急いで引継ぎチェックリストを作りましょう。
- 転職先への入社後、人間関係で悩まないために気をつけること。